札幌 みがく躾学パーソナルメイクレッスン

  • 2014年01月05日

OLYMPUS DIGITAL CAMERAレッスン前

OLYMPUS DIGITAL CAMERAレッスン後

 

明けましておめでとうございます。さあ今年のあなたの目標は決まりましたか?

さて、本日はパーソナルレッスン。お客様は源間伶未さん。

普段使っている化粧品を持ってきて、普段のお肌のお手入れからメイクアップまで、顔の悩みや、なりたい自分のイメージを細かくカウ ンセリング。源間さんは乾燥肌が悩みで、化粧水を何種類も使っていました。それでも乾燥するとお悩み。さあどおする?

乾燥肌を防ぐためにまずはクレンジングから。肌に必要な潤いを残しながら毛穴や皮溝の汚れを丁寧に取ることが重要です。肌質に合ったクレンジングオイルを使い軽く両手掌で顔を包み撫でるようにファンデーションを浮かします。顔の中心から外へ円を描いてゆっくりクルクル。その後たっぷりのぬるま湯でしっかりすすぎます。この時もやさしくなでるように顔の表面をリラックスさせます。

源間さんは普段ベビーオイルを使ってクレンジングされていたので、乾燥の原因はおそらく肌に汚れが残った状態と予測します。せっかく何種類もの化粧水や美容液を塗っていても、毛穴や皮溝に残った汚れが 邪魔をして、皮膚の中に浸透せず空気中に蒸発していたと思われます。長期間の水分不足で「お水が欲しい」とお肌のSOSが聞こえてくるようです。

乾燥肌の解決方法は、化粧水にたよる前にクレンジングオイルで正しいクレンジング法を身につけること。汚れをきちんと落すことから始めましょう。

乾燥肌をクリア出来たらシワたるみも改善しますし、長時間お化粧崩れすることもありません。

イメージは「可愛らしく」をご希望でした。曲線、暖色、マット感を意識しながらメイクをします。さらに顔の輪郭や眉目口頬のバランスを整えるテクニックはかなりの難度を要しますが、自分だけの自分にあったメイク法を学びますので、意外にスムーズに自分のものに出来ると思います。毎朝これでいいのか迷いながらメイクをしていたあなたから卒業しましょう。

メイクは化粧品選びはもちろんのこと、道具の使い方、タッチの違いに勝算があります。

こんな調子で一つ一つ紐解きながら3時間はあっという間に過ぎます。顔はひとりひとり違いますのであなたに合ったメイクを習うならマンツーマンで。

技術は一生モノですから出来るだけ若いうちに身につけた方が絶対に有利です。そしてそう若くない人もまだまだ人生これからですから、あきらめずにあなたの華の人生を美しく演じましょう。

レッスンを終えて伶未さんは嬉しそうにお友達とお食事にお出かけました。ニコニコしながら帰っていく後ろ姿、私も幸せな気持ちになります。こうやってメイ クアップアーティストになって、どれだけのお客様に癒され助けられてきたか。年明け早々第一号のメイクアップレッスン。

皆様も是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ー美しさを学び心を磨くー 華菜順子の挑戦はこれからも続きます。